今回は、ベネツィア旅行前に知っておきたい大事なポイントをご紹介します。ヴェネツィアを最大限に楽しむために、ありがちな失敗を回避するために、是非ともご覧ください。

1. 小道だらけで迷いやすい

ヴェネツィアは水路の町であり、水の都です。町中に水路が張り巡らされており、それをつなぐのは小さくて可愛らしい橋の数々。そして、建物と建物の間の道がものすごく狭いことも多々あります。迷いやすいですが、そんなに大きな町ではなく(特に観光で歩き回る場所は、大抵決まっています)むしろ迷うことを楽しむのがお勧めです。

2. 歩きやすくて水に強い靴

是非ともヴェネツィア観光の前には歩きやすい靴を用意しましょう。ゴンドラを使って優雅に水路を進むのもいいですが、細い路地を歩き回ってみるのが醍醐味です。先ほど「橋がたくさんある」ことには触れましたが、この橋がアーチ状になっているので、水路を越えるたびに「ちょっと上って、ちょっと下る」ことになります。地味な疲労が蓄積しますのでお気をつけください。そして、歩きやすさと同時に、水に強い靴であることも重要です。ヴェネツィアは雨がよく振ることで有名です。さらに、洪水になることもあります。また雨が上がった後でも水たまりが残ります。ですので、快適な観光のために、是非とも、水に強い靴をワンペア用意しておいてください。

3. 時間帯をうまく考えて行動する

ヴェネツィアは世界的に有名な観光地です。世界中からこの美しき町を夢見る旅人が押し寄せます。時にハイシーズンとなると大変です。しかし、決してハイシーズンを避けるべきだという訳ではありません。人でごった返す時期であっても、時間帯をうまく選べば、気持ちよく過ごせます。お勧めなのが早朝です。散歩をするなら、できる限り朝早くから行動を始めてください。特に「背景に人が入らないオシャレな写真を撮りたい」人にはお勧めの戦略です。朝からたくさん歩き回って疲れたら、お昼や夕方はマルコポーロ広場にあるカフェやレストランで(広場に面したテラス席がお勧め)ゆっくり過ごすなんていうアイデアもあります。

4. 地元の人から知恵を借りる

ヴェネツィア観光の醍醐味は、実は地元の人のお勧めの店を巡ることです。ヴェネツィア旅行ガイドに載っているお店もいいのですが、地元の人が通う(お手頃な)レストランを開拓してみてはいかがでしょうか?気さくなオーナーのいるホテル、または、人との距離が近いゲストハウスに泊まるとこのような情報がすぐに収集できます。さらにお勧めなのが、一定期間「ヴェネツィアを地元にしてしまう」というものです。ヴェネツィアのイタリア語学校に通えば、ここでの夢のようなひと時を、観光客という枠から飛び出して、経験することができます。イタリア語を勉強しながら、ヴェネツィア通になってみてはいかがでしょうか?

× Infos about Italian language courses?