イタリア語学留学をご検討の際には「学費をどうするのか」という点は避けて通れません。異国の地でのトラブルを回避して、素敵な留学体験を満喫するためには、できるだけ早い段階から「どのようにイタリア語学留学費用を抑えられるのか」知恵を絞っておきましょう。とは言え、日本にいながらにして現地の情報を獲得するのは困難です。今回は、留学費用を抑えるための大事なポイントをご紹介したいと思います。

1. イタリア語学留学の期間を考える

まずはイタリア語学留学の期間を考えましょう。どれだけの期間、留学をするのかです。もちろんイタリアでの滞在が長くなればなるほど、必要になる費用はかさみます。そして重要なポイントとして90日間以内の滞在であればビザの取得は必要ありません。ですので、気軽に旅行感覚で短期イタリア語学留学ができるということになります。

2. どの都市で勉強するのか考える

イタリアと一口に言ってもたくさんの都市があります。あなたもきっとどこでイタリア語学校を探そうかと悩んでいるかもしれません。大きな都市ではアルバイトをする際には仕事が見つかりやすいという利点がありますが、その一方で、結局お金を使う場所がたくさんあることから、出費も増える傾向にあります。ですので、一概に都市部の方が安い、小さい町の方が安いと言うことはできません。どれだけの出費があり得そうなのか事前に考えることが重要です。また、長期間の語学留学とアルバイを組み合わせる方法ですと、勉強が疎かになってしまうことがあります。本格的に勉強に集中しながらも休みの時間を確保(この時間を活用してお散歩をしたり、カフェ巡りをしたり…)したいならば、このバランスもちゃんと考えましょう。

3. オンラインコースを用意している学校をチェック

普通語学留学に「お試し」は存在しません。海外に行ってみるまで、どのような学校なのか、自分に雰囲気やペースが合っているのかわからない場合がほとんどです。いざ勉強を始めて、自分に合っていないと思っても、最初に支払ったお金は戻ってきません。これこそが最大のお金の無駄です。そんなことにならないように、一つのコツとしてオンラインコースを試しに受けてみることができます。オンラインで授業を展開しているイタリア語学校であれば、まずは、オンラインコースから先生や授業の流れ、教え方といった部分をチェックできます。気に入った上でその学校を使ってイタリア語学留学をする、というのが結果的には最大の節約になり得ます。